QQ网名大全

日语中名词过去形式 句尾是什么?

形式体言又叫作形式名词,是一种一般不具有实际意义的体言,其主要作用是用在语法中。
  形式体言在句中的作用:
  能够使它前面的用言或含有活用词的句子体言化,从而使它们能在句中作主语、宾语等那些只能由体言才能充当的句子成分。
  形式体言在句子中的位置
  接在活用词的连体形之后。
  「だった」(简体) 「でした」(敬语)
  比如: 三年前、彼は大学生だった。(简语)
  三年前、彼は大学生でした。(敬语)
  名词过去的否定:
  「ではなかった」(简语)
  「ではありませんでした」(敬语)
  比如: 昔、母亲は公务员ではなかった。(简语)
  昔、母亲は公务员ではありませんでした。(敬语)
佚名
2024-06-06 05:14:07
最佳回答
类似问题(10)